まだできたばかりのレゴランド。
幼稚園や小学生ぐらいの子供ならまだしも言葉も拙い2〜
親としては高いチケット代を払って入場したのにろくに遊びもせず
大丈夫です!
レゴランドには2〜
ありすぎて回りきれなかったのが今でも心残りなぐらいです(
そこで実際に遊んでみて子どもの反応がめちゃくちゃよかったアト
デュプロバレー
ここは「レゴ デュプロ」
床も柔らかいマット状になっていて転んでも大ケガしないようにな
シリコン製の大きなレゴで好き勝手に遊ぶとができたり、
ここにはベンチもけっこうな数用意されているので、
ファラオ・リベンジ
自由に出入りができる二階建ての砦のようになっていて、
空気圧を使った色々な装置が用意されていて、
子供ってボールプールとか好きじゃないですか?
あの要領で乱れ飛ぶボールの中集めたボールをプシュッ!
大はしゃぎする二歳の息子。
サブマリンアドベンチャー
これはけっこうメディアでも取り上げられてる有名なアトラクショ
潜水艦に乗って実際に魚が泳ぐ水の中を探検していく…
海底2万マイルを面白くしたやつです!(どどーん)
人気のはずなんですが平日に行ったので貸切で乗れましたw
暗い船内に乗り込む時は「怖がるかなー」と思ったんですけど意外と平気で、レゴで出来た魚のオブジェと実際の魚が代わる代わる現れる光景に大興奮してました。
サメとかナポレオンフィッシュとかかなり大きい魚も間近で見れるので大人も「アレアレアレ!アレ大きいよ!」とか言っちゃって一緒になって楽しめちゃいます。
まとめ
どうですか?むしろ2〜
90cmという身長制限を設けているものもあるので、
レゴランドもっと盛り上がれー\(^o^)/