ブックオフで断られた不用品エコリングに売ってみた→驚愕の対応…
部屋の断捨離で出てきた不用品、みなさんどうしてますか? やっぱり一番手っ取り早いのは、ゴミとして捨ててしまうことですが、とはいえ! まだ全然使えるもの 貰い物だけど好みに合わなかった未使用品 思い出のつまった大切にしてたもの こういったものをゴミ袋にホイホイ投げ入れるのってなかなか抵抗がありますよね。 ですが、いちいち種類ごとに買取に出すのが面倒くさかったり、そもそもどこで買い取ってくれるのかよく […]
部屋の断捨離で出てきた不用品、みなさんどうしてますか? やっぱり一番手っ取り早いのは、ゴミとして捨ててしまうことですが、とはいえ! まだ全然使えるもの 貰い物だけど好みに合わなかった未使用品 思い出のつまった大切にしてたもの こういったものをゴミ袋にホイホイ投げ入れるのってなかなか抵抗がありますよね。 ですが、いちいち種類ごとに買取に出すのが面倒くさかったり、そもそもどこで買い取ってくれるのかよく […]
親愛なる全国のワンオペ子育てママさん どーも、ワンオペさせてる側の者です。 週3、一日4~5時間勤務、手取り5~60万を実現させてないのに孕ませてすいません。 子どもが1時間開けずにグズるのでまともに眠れない 子どものご飯作って食べさせて、その間におにぎり一つでも食べられたらいい方 当たり前のようにセックスレス。ってか触られたくもねぇ こんな毎日を過ごしているのに、白馬の王子様である旦那様ったら、 […]
最近登場した宅配型トランクルームは、とても便利な荷物預かりサービスとして、大人気&市場も急成長中! 中でも『エアトランク』『minikura』というサービスがおすすめ! 「部屋が狭くて収納が足りない!けどアレもコレも捨てたくない」という人にピッタリ どーも、毎朝2時間家事してから仕事に行くのが日課の平凡パパ・ツマルトです。 近年はミニマリストブームも相まって、都心のオフィス街にもトランクルームが出 […]
子どもがいるとホント笑っちゃうぐらい片付かないですよね。 片付けてる後ろから散らかして歩いてるんですもん。 インテリアにこだわりたいママさんなんかはさぞかしイライラもしてしまうと思います。 独身時代と違って結婚して、子どもがいるようになってからの片づけはやみくもにやっても意味がありません。 まずは原因をしっかりと分析して、子育て中の限られた時間と体力でも賢く片付けられるコツを一緒に考えていきましょ […]
私自身はDIYが好きだし、片付けも頭の体操になるので休みの日はもっぱら子どもの相手の隙間をみてはちょこちょこ断捨離したり、部屋の模様替えをしたりしてますが、 まぁ進まない進まない。 子どもが二人とも小さいっていうのもあるんでしょうけど、これがママ一人だったらとてもじゃないけど片付けまで手は回らないよなーってしみじみ実感します。 だってその方が早いでしょw 「鉄は熱いうちに打て」といい […]