おすすめの宅配型トランクルーム

ベストオブ荷物の預かりサービス!引っ越さずに家を広くする宅配型トランクルーム特集

  • 最近登場した宅配型トランクルームは、とても便利な荷物預かりサービスとして、大人気&市場も急成長中!
  • 中でも『エアトランク』『minikura』というサービスがおすすめ!
  • 「部屋が狭くて収納が足りない!けどアレもコレも捨てたくない」という人にピッタリ

今回は月数百円から荷物を預かってくれる宅配型トランクルームサービスについての特集です!

どーも、毎朝2時間家事してから仕事に行くのが日課の平凡パパ・ツマルトです。

片付けは頑張ってるけど、さすがに家が狭すぎるから収納するにも限界があるのよね~

かといって今のところを引っ越すほどのことでもないし…

それだったら家の外に気軽に収納スペースを増やせる宅配型トランクルームがおすすめだよ

えー、でも車とかでわざわざ持っていくのも面倒だし、私一人で運ぶのもイヤよー

宅配型トランクルームサービスは自宅の玄関で荷物を預かってくれるから、自分で荷物を持っていく必要は全くないんだよ

プランも荷物の大きさに合わせて必要なスペースだけを借りられるものや、段ボールひと箱数百円のサービスまであるから、無駄な住居費の出費を抑えて、コスパ良く収納を増やせるのもうれしいポイントだね!

ヤダ!そんなに至れり尽くせりなサービスなの知らなかったわ!Can you tell me more about home-delivery trunk room service!

近年はミニマリストブームも相まって、都心のオフィス街にもトランクルームが出店してきたりしていますね。

しかし「とりあえず近所に新しくできたところに頼んでみようかな」なんて考えで契約してしまうと、後から後悔するかもしれません!なぜなら、今は荷物を家の玄関先まで回収&配達してくれる宅配型トランクルームサービスがあるからです。

私も近所の空き地にチラホラとトランクルームができてきたため、「ここでいいか」なんて風に思っていたのですが、とんでもない!同じような料金なのに、サービスに雲泥の差があることに驚いたんです。

そこで今回は、今世間で支持されている有名な宅配型トランクルームサービスと、その選び方について解説していきます。

そもそも『宅配型トランクルーム』って?

トランクルームには現在、大きく分けて

  1. 自分で倉庫まで運び入れるタイプ(屋外に置かれる『コンテナ型』や、駅近&屋内の『オフィス型』)
  2. 自宅で荷物を渡せるタイプ

これら2つのタイプがあります。②の自宅の玄関先で荷物を受け渡すタイプのサービスを宅配型トランクルームといいます。

トランクルームの分類

メリットとしては、大きかったり、重たかったりする荷物を自分で運び入れる必要がないため、車を持たずに生活する人や、小さなお子さんのいる家庭などに大変重宝されています。

宅配型トランクルームの選び方・重視するポイント

宅配型トランクルームを選ぶときに最も重要なのが、下記の3つの基準をクリアしているかどうかです。

  1. 自分の家のクローゼットのように気軽に使えるか
  2. 自宅から一歩も出ずに、荷物の出し入れができるか
  3. 面倒な書類や現地での事務手続きがないか

特に、小さなお子さんがいるような場合はとても大切なポイントです。

これから紹介する宅配型トランクルームサービスは、これらの基準をすべてクリアしています。

これら全てをクリア!
  1. 温度&湿度管理された清潔な倉庫で大切に保管
  2. 荷物は自宅の玄関先で受け渡し
  3. 申し込み&アイテムの取り出しもすべてスマホで完結

宅配型トランクルームのおすすめはこの2つ!

数ある宅配型トランクルームの中から様々比較した結果、様々なお宅の収納事情にも対応できる究極の2つのサービスを選り抜きました。

宅配型トランクルームおすすめ
宅配型トランクルーム特徴
エアトランクコート1着など荷物単位で玄関先まで届けてくれるコンシェルジュサービス。月額利用料のみで無制限に出し入れ可能。
minikura最低利用期間2カ月でも追加料金なし!片付け、引っ越しなど荷物の緊急避難時ならコスパ抜群。

エアトランク:超オススメ!引っ越さずにクローゼット一部屋追加する感覚

おすすめの宅配型トランクルーム:エアートランク

エアトランクのおすすめポイント

エアトランクは、家の収納に困っている友人にも超オススメしたいレベルの宅配型トランクルームサービスの中でも、ダントツの第1位です!

その理由として挙げたいのが、荷物1個単位でエアトランクのスタッフさんが玄関先まで回収&配達してくれるという『コンシェルジュ型』のサービスを行っているところです。

宅配型トランクルームサービスで引き渡す場面
▲荷物は1点から引き取ってくれる

出典:https://tayori.com/q/airtrunk/

例えば、家のクローゼットって段ボール単位で出し入れしませんよね。

絶対に洋服やその他の目的のアイテムごとに出し入れするじゃないですか。

エアトランクはその感覚で物の出し入れができる点が非常にポイント高いなぁと思うわけです。

宅配県トランクルーム『エアトランク』のマイページ
▲スマホから1点ごとに選択して配達予約(無料)

出典:https://tayori.com/q/airtrunk/

しかも、預けた荷物は一点ごとにスマホのマイページから確認でき、アイテムをピックアップして配達を申し込むだけで自宅に最短2日で届きます。

回収&配達の回数についても無制限ですから、配送料を抑えるために「荷物を引き出す際はなるべくまとめて…」なんてことも気にしなくていいんです。

もはや、近所の実家に自分になついてる便利な弟が住んでて、言えば荷物すぐ持ってきてくれるみたいな感じです。(全国の弟さんごめんさない)

エアトランクのポイント!
  1. 集荷・配送は何度でも送料無料
  2. 段ボールに梱包しなくてOK!そのままスタッフさんに玄関先で渡すだけ
  3. 室温管理バッチリの好環境で保管
  4. スマホで楽々管理♪荷物の取り出しもカンタン

エアトランクの料金表・荷物量の目安

プラン月額料金(税込)110サイズ段ボール換算
0.2畳プラン¥4,1809個分
0.3畳プラン¥6,38014個分
★0.5畳プラン¥9,68023個分
0.7畳プラン¥12,98032個分
1.0畳プラン¥16,28046個分
1.5畳プラン¥21,78069個分
2.0畳プラン¥27,28092個分

おすすめは0,5畳のプラン。90cm四方のスペースとはいえども、想像以上にたくさんの荷物を預けられ、クローゼット丸々ひとつ分の荷物を家の外に出すことができます。

サイト内の『プランシミュレーション』では預けたい荷物を選んでいくだけで、自動的に自分に合ったプランを紹介してくれますので、もしプラン選びに迷ったらぜひ活用してみて下さい。

\オススメ第1位!/
コート一着から家まで集荷&配達 何度でもタダ!

エアトランクのデメリット

年間のコストがそれなりにかかる

おすすめの0.5畳プランで¥9,680ですから、月に約一万円の住宅費アップ。普通に考えたら痛い出費かもしれません。

宅配型トランクルームの維持費

しかし、考え様によっては

  • 引っ越しするより安く広くできる(引っ越し業者支払い+不動産仲介手数料+敷金礼金)
  • スマホ操作だけで収納の大きさを自由に変えられる便利さ(DIYをしたり、引っ越しのための物件探し&内見の必要なし)
  • すぐに使わない物だけを家から出すことができる(引っ越しや模様替えは数か月単位で時間も体力も使う)

広い部屋に住み替えるとなると、条件にもよりますが家賃数万円アップということになると思います。それと比べれば、今の生活スタイルを変えずに、必要な収納の分だけ面積を増やせるのは、トータルで使う金額を考えればむしろ安いとも言えます。

必要なくなったら住居費を元に戻せるのも、うれしいポイント!

引っ越してから、「やっぱ元の家に戻る」ってわけにいかないもんね

対象地域が限定されている

エアトランクはまだ拡大途中の新サービスで、全国津々浦々どこでも使える宅配型トランクルームサービスというわけではありません。

現在は、首都圏、名古屋、大阪などの都市圏のみが対象ですので、それ以外の地域の方は宅配便での対応となり、エアトランク独自の「荷物一点から何度でも無料回収&配達」の恩恵が受けられないのは、残念なポイントです。

細かい対象地域に関しては、公式サイトから確認できます。

エアトランクよりも幅広い地域に対応している宅配型トランクルームサービスとしては、ヤマト運輸が荷物の回収や配達を行う『宅トラ』があります。

宅配型トランクルームサービスのカーゴ台車

イメージとしては倉庫に自分専用のカーゴ台車を借りて、荷物を補完。必要に応じてスマホからアイテムを選んで、ヤマトの宅配便で届けてもらう感じですね。

エアトランクに見劣りする点としては

  • レンタルできるスペースが細かく選べない(ミニかレギュラーの2プラン)
  • 荷物の出し入れするたびに配送料が発生する
  • 最低利用期間6カ月の縛りがある

このあたりでエアトランクよりも初期費用が多くかかってしまいますが、「荷物を預けたらほとんど出し入れするつもりない」とかでしたら、面積当たりの保管料はむしろエアトランクより割安なので、長期利用の場合は宅トラがお得です。

サービス1㎡あたりの月額保管料(税込)
宅トラ¥6,102(※首都圏 レギュラーボックスプラン換算)
エアトランク¥7,521 (※首都圏 0.5畳プラン換算)
\安心のヤマトの配達!/
首都圏以外で宅配トランクルーム利用なら!

minikura(ミニクラ):半年以上使う予定のないシーズンオフのものを預けておくのに最適!

宅配型トランクルームでおすすめのminikura

minikuraのおすすめポイント

利用開始してすぐに荷物を頻繁に出し入れするようならエアトランクがお得ですが、季節物の衣類・クリスマスや五月人形などのイベントグッズなど、頻繁に使う見込みのないものであればminikura(ミニクラ)をおすすめします。

ワインや美術品を保管する『倉庫のスペシャリスト』が提供するトランクルーム

minikuraを運営するのは寺田倉庫株式会社という1950年創業の老舗の会社で、「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念に基づき、ワインや美術品などの保管・管理まで行う超ハイクラスな倉庫を持つ会社です。

minikuraを運営する寺田倉庫オフィス
minikuraを運営する寺田倉庫の庫内
minikuraの保管環境

画像出典:https://www.terrada.co.jp/ja/

適当な業者に預けて、数か月後に引き取ってみたらカビだらけでボロボロ……。値段の安さだけで選んでしまうとそういったことにもなりかねませんが、保管のプロフェッショナルである寺田倉庫さんならそんな心配は無用です。

保管に関しては温度・湿度のコントロールを24時間365日(1日2回のチェック)実施し、カビの発生しにくい環境を常に保持しています。
また入出庫の際の急激な気温の変化を避けるため、季節により温度・湿度を変更しております。

保管温度:10~28℃
保管湿度:40~65%

引用元:保管環境について

段ボールひと箱 ¥275(月額)から預けられる手頃さ

minikuraでは38cm四方、宅配便でいうところの120サイズの段ボール一つから、一カ月¥275で預かってくれます。

120サイズで収まる荷物の量の目安ですが、普段は履かない靴(冠婚葬祭用、夏用のサンダル、冬用のブーツなど)を購入時のケースのまま入れた場合、およそ6足程度入ります。

宅配型トランクルーム「minikura」の箱
▲3辺合計 約114cm
宅配型トランクルーム「minikura」の靴収納イメージ
▲靴箱がこの量空けられる
宅配型トランクルーム「minikura」のおもちゃ収納イメージ
▲思い出のおもちゃも捨てずに保管

画像出典:https://minikura.com/

冬物のアウターにこそオススメしたいクリーニングパック

急に寒くなってきたから急いでクローゼットの奥からジャケット引っ張り出したんだけど、なんか妙な臭いが……

洗ってからしまったはずの冬物のアウター。なのに寒くなったから取り出したら何とも言えない臭いが付いてることってありますよね?ありますよね?ね?私だけじゃないですよね?せっかく着ようと思ったのにこういうことがあると非常に萎えます……。

半年以上、貴重な収納を使って保管した挙句、着るときにまたクリーニングに出すなんてうんざり。

ですがminikuraのクリーニングパックなら、冬物をシーズンになるまで預かってくれるだけでなく、クリーニングまでして返してくれます。もはや世話焼きで家事が得意な実家のお母さんです。

minikuraクリーニングパック専用ボックス
▲40cm四方の大容量バッグ
minikura衣類吊るし保管
▲たたみと吊るしが選べる
minikuraマイページ
▲1点ずつマイページで確認

画像出典:https://minikura.com/

専用のバッグに詰めて送るだけで、あとは6か月間、清潔な倉庫でクリーニングされた状態のまま保管してくれます。

ボックス一つで最大10点まで預けることができて¥12,100!つまり冬物1点当たり¥1,210で半年間も預かってくれる上にクリーニングまでしてくれるのは、クリーニング代だけ考えてもかなり得ではないでしょうか。

一般的なコート1着のクリーニング代 相場¥1,500~5,000 ※時期による
minikuraのクリーニングパック 1着あたり¥1,210 ※10着預けた場合
最低利用期間は驚きの2カ月!短期利用にもピッタリ

minikuraが競合他社に比べて一番ユーザー想いだなと思うのが、最低利用期間を2か月に設定していることです。

『最低保管期間』とは?

■宅配型トランクルーム各社が設定している「最低でもこの期間だけは荷物を預けてくださいね~」という契約期間のことです。これより短期に荷物を引き出して解約することもできますが、最低利用期間分の料金は支払わなくてはいけない規約になっています。

この最低利用期間ですが、宅配型トランクルーム業界ではおおむね6か月程度に設定していることが多いです。

いくら月額費用が安くても、最低保管期間が長ければ長いほどその恩恵も相殺されてしまいますよね…

しかし、minikuraは最低保管期間が2か月ですから、2か月後に預けた荷物を引き出した場合でも、きっちり2か月分の料金で済むところがうれしいポイント♪

シミュレーション

minikuraに2カ月だけ、『HAKO レギュラー(38cm四方)』を預けた場合

(【月額費用】¥275 × 【最低保管期間】 2カ月 )+ 【取り出し送料】¥1,100 = ¥1,650 

1年預ければ取り出し送料も無料

宅配型トランクルームサービスでよくあるのが「一箱ごとに取り出し送料あるの知らなかった……」という悲劇。

『取り出し送料』とは?

■宅配型トランクルームに預けている荷物を取り出す際にかかる手数料のようなものです。

「一回の配送代金」というよりは「箱一つ一つにかかる料金」という感じなので、送料という言葉に勘違いしていしまうと痛い目を見ます。

荷物を預けたはいいものの、いざ取り出そうとしたら荷物一つ一つに配送料がかかることを、荷物を預けてから知っても、もう後の祭り……。

https://twitter.com/misakibayashi/status/1511933502002200576

取り出さなければいつまでも月額費用がかさんでしまうっ!!!

一気に取り出せば取り出し費用がまとめてかかるわぁ~!

 

まさに大切な荷物を人質に取られている状態に陥ってしまうわけです。

しかしminikuraでは1年間預けた箱に関しては取り出し送料無料になるので、長く預けた荷物に関しては取り出し時の費用を気にすることなく、手元に荷物を戻すことができます。

minikura(ミニクラ) まとめ

  • 業界トップクラスのハイクオリティな保管環境
  • 段ボールひと箱 ¥275(月額)から預けられる手頃さ
  • クリーニングと半年間の保管パックがお得
  • 最低保管期間は最短2か月
  • 1年以上の利用で取り出し送料0円

家から出して保管したい物の量に合わせて、収納プランを自由に調節できるから、年間を通して家の中を理想の形に整えられます。

 

ハロウィンやクリスマスの飾りつけなど、

「思いっきり楽しみたいけど、シーズンオフにしまっておくのがちょっとなぁ…」

というようなものこそ、minikuraでコスパよく預けて、家をスッキリさせちゃいましょう!

\段ボールひと箱から預け入れ!/
ほとんど使わないものは使う時だけ届けてもらおう

宅配型トランクルーム実際の使い心地は?口コミ集めてみた

いくら良いサービスとはいえども、気になるのは「実際のところどうなのか?」っていう部分ですよね。

実際のユーザーさんたちがいったいどんな風に使っているのか、口コミをまとめてみました。

エアトランクの口コミ

荷物一点からスタッフさんが無制限に集荷&配達してくれるコンシェルジュ型のサービスであるエアトランクですが、実際に利用している方たちはどんな風に使っているんでしょう?

エアトランクの良い口コミ

エアトランクに夏着物と洋服を預けたので、お部屋がスッキリ
雨なのに、持ってきてもらった箱も全く濡れてなくて、丁寧な扱いに感激
車がないから配達してくれるのもありがたい。
狭小住宅に住まう者の強い味方 -@naoppe108さん

エアトランクはちょっといいなと思った。キャリーとか季節家電とか保存したい…。湿度とか環境も家よりいいし。お金払えばネットで簡単に処分してもらえるのもありがたい。粗大ごみ出すのって面倒よね。出てきた人んちは断捨離に出たほう良い気がしたよ。。ぬいぐるみ送っていつか戻すのかしら。。 -@ka_sou_kenさん

今回は東京に戻る想定のため、一部トランクルーム利用。各社比較検討しまくって自分に合ってそうな、エアトランクにしたけれど、規定の箱に入れなくても預かってくれて取り出し追加料金ないし、カスタマーサービスめっちゃ親切だし、良きです。ダンボール以外にも色々預けたいならオススメ。 -@udonCEOさん

エアトランクを利用し始めて数ヶ月。
便利だなぁ。ゴルフバッグを倉庫から直接送ってくれて、また倉庫に戻してくれるサービス最高!納戸はスッキリしたし、夫の重いゴルフバッグ引きずってクロネコさんに持っていかなくていいし
電話応対してくれるスタッフさんがめちゃくちゃ親切で優秀なの~  -@naoppe108さん

  • いちいち梱包しなくていいのは本当に楽
  • 集荷のスタッフさんも電話対応のスタッフさんも、とにかく親切で優しい
  • 荷物をとても丁寧に扱ってくれているのが伝わる

こういった声が多く見られ、サービスの仕組みが優れているだけでなく、スタッフさん一人一人にまで浸透したホスピタリティの高さによって、実際に利用した人の満足度がかなり高いことがわかります。

エアトランクの悪い口コミ

処分迷っているモノを捨てる前に一旦家から出してみて 無くても大丈夫だったんだ!と処分の後押しに出来る人はいいけれど 溜め込み癖ある人は 一旦減って目の前に出来たスペースにその分モノを増やしてしまい トランクに出したモノも捨てられない危険しかない  -@ao_to_joeさん

エアトランクって、金持ちの断捨離体験?かなって思う。荷物を必要な時に届けてくれるサービスがついてるから月額料金お高めなんだろうけど、年単位で預けたりするとかなりの金額にならない?  -@kaerukyubinさん

こうしてみてみるとエアトランクに関しては

  • 月額費用高くて大丈夫?
  • 預けっ放しの荷物が増えて大変なことにならない?

こういった心配の声が聞かれますが、

  • 海外赴任&長期出張族で引っ越し先に荷物全部持っていく方が高くつく
  • 収納増やすためだけのために広いところに引っ越すよりも断然安い
  • マイページから一点ごとに写真で管理できるのでありがたい

「なんとなく荷物が増えてきちゃったからトランクルーム借りよう」というよりは、よりアクティブに仕事や人生を進めていくことを大切にする人たちに重宝されている感じです。

住む場所は職場に近い一等地、趣味などのかさばる荷物はエアトランクから必要な時だけ取り出す。こんな風に使えば平日はバリバリ仕事をこなしながら、休日は思いっきりレジャーを楽しむなんて生活も、住居費をお手頃に抑えながら実現できちゃいますね。

\荷物に縛られない暮らし/
住む場所と荷物の場所を分ければ自由に暮らせる

minikuraの口コミ

minikuraの良い口コミ

今回、数ある宅配トランクルームサービスの中からminikuraをおすすめした理由の一つに『SNS上での評価の高さ』というのがあります。誰に気を遣うでもないTwitter上に、数年前から実際に使っている人たちのポジティブな声がたくさん見受けられるというのは、忖度なしに良いサービスである証拠です。

▼ポジティブな口コミの一部

minikuraか……ちょっといいかも。 以前部屋を片付けるスペースを作るのにコンテナの区画レンタルを考えた事があるが、存外高くて諦めたのよネェ。これなら安価にはじめられていいかも。 しかしこれ、預けた荷物を直接ヤフオクに出品とか面白いサービスやってるナァ。在庫置き場にも便利そう。 -@sophiarcpさん

今日は夫婦色々協力して、だいぶ片付いた!!おもちゃの棚も完成。模様替えも! あとは、minikura整理して早く預けよ。 -@flug73さん-

minikura、ええわー。普通のレンタル倉庫と違って宅配便で預けたり取り出したりできるから自動車もいらないし。その分、大きいサイズのものを預けるのは難しいけど。  -@osaka_umareeさん

引っ越しの際にminikuraって荷物預けサービス使ってました。段ボール単位ですし、衣装とか小道具なんかに使えれば -@as2232kさん-

minikuraずっと気になっててやっと預け入れた。捨てたいけどど迷っているものをガンガン預けられてかなりスッキリ!!!!一番最小の箱でもかなり入った  -@mi_kodayoさん

やっとこさっとこ部屋を占拠していた大量の音楽CDを整理して、minikuraに送ってかなりスッキリしたわ~♪ -@TyTektek11さん

ワイはminikuraっていうサービスを利用しているけれど、お手頃価格でクローゼットや物置を仮想的に拡張できるのでクッソ便利っすよー -@yami_vrecoさん

minikura再預け入れとりあえず一箱 Scatch!さん連携で深夜集荷ありがたい 22時以降集荷で平日出勤残業しても預け入れできる 年末中に箱全部戻して不要品処分して楽しい新年を迎えるんじゃ  -@r_2mizuhoさん

状態確認と整理を兼ねて6年前から預けっぱなしだったminikura booksを取り出したけど、全然劣化してる様子なかった  -@s_igawaさん

こんな具合に良い評価がメチャクチャ多いのも、minikuraをおすすめしたい理由の一つです。

minikuraの悪い口コミ

これだけ有名で、ユーザー数も多いサービスですから、当然、中にはトラブルや苦言を呈する人もいます。

しかし、minikuraの凄いところは、SNS上のネガティブな声にも耳を傾け、一件ずつ誠実に対応している点です。

正直、ここまでバカ正直に(←褒めてる)対応している企業アカウントは初めて見ました。私も客商売してますからわかりますけど、クレームなんてなるべく無視したい(笑)

それなのにもかかわらず、自らクレームを拾い上げて対応しているというのは、ユーザーに誠実に向き合ってサービスの質を上げていこうという企業姿勢の顕れ。

こういったサービスなら万一トラブルが起きても安心して任せられますね。

\お客様対応もバッチリ!/
安心して預けられるトランクルームならミニクラ!

宅配型トランクルーム おすすめの使い方

今回紹介した宅配型トランクルームの最低保管期間は長くてもエアトランクの3カ月(minikuraは2か月)ですから、「いったん荷物を全部避難させてからじっくり片付けに取り組もう」というのにもちょうどいいんですね。

さらに、片付けだけでなくDIYで部屋をリフォームしたり、工事業者さんを呼んだ本格的なリノベーション工事の際にも使えます。

住みながらリフォームの手順
  1. 自宅の中で本格的に片づけ&リフォームしたい部屋を決める
  2. 宅配型トランクルームで集荷を依頼して、玄関先でどんどん荷物を渡して預けてしまう
  3. 3カ月かけてじっくり収納プランや好みの内装仕上げなどに取り組む
  4. 必要な荷物だけを戻して、やっぱり必要ないとわかったものは処分
    (予定より早く終われば、他の部屋も同様にリノベーション!)

こういった使い方をするのにも

  • 荷物に合わせた必要な分だけ場所を借りられる
  • 梱包や運び出しの手間もかからず、玄関先で渡すだけで荷物を持って行ってくれる
  • エアトランクであれば、荷物の数がいくら多くても個別に配送料が増えたりしない 

荷物の搬出入のことまで考えなくていい宅配型トランクルームサービスだからこそできる「住みながら自分でリフォーム」は弊DIYブログ・ブリコジ的にも大変おすすめの使い方です。

いちいち荷物を部屋の隅に寄せたり、他の部屋に移すのは大変だもんね

\リフォームや片付けにも/
荷物をいったん退けて新しい家にリフレッシュ!

\▼SNS低浮上更新中/

おすすめの宅配型トランクルーム
最新情報をチェックしよう!