ベストオブ荷物の預かりサービス!引っ越さずに家を広くする宅配型トランクルーム特集
最近登場した宅配型トランクルームは、とても便利な荷物預かりサービスとして、大人気&市場も急成長中! 中でも『エアトランク』『minikura』というサービスがおすすめ! 「部屋が狭くて収納が足りない!けどアレもコレも捨てたくない」という人にピッタリ どーも、毎朝2時間家事してから仕事に行くのが日課の平凡パパ・ツマルト(@bricozy)です。 近年はミニマリストブームも相まって、都心のオフィス街に […]
狭い賃貸マンションだって家族で住める!
公民館みたいなお屋敷、あこがれますよね。でも実際、そこまで広いお宅で暮らしてる人って少数派。こちらの記事では大多数の「狭いスペースをなんとかやりくりして住んでいる」人たちに向けた内容のものをまとめています。大丈夫、何とかなります!(笑)……たぶん。
最近登場した宅配型トランクルームは、とても便利な荷物預かりサービスとして、大人気&市場も急成長中! 中でも『エアトランク』『minikura』というサービスがおすすめ! 「部屋が狭くて収納が足りない!けどアレもコレも捨てたくない」という人にピッタリ どーも、毎朝2時間家事してから仕事に行くのが日課の平凡パパ・ツマルト(@bricozy)です。 近年はミニマリストブームも相まって、都心のオフィス街に […]
子どもがいるとホント笑っちゃうぐらい片付かないですよね。 片付けてる後ろから散らかして歩いてるんですもん。 インテリアにこだわりたいママさんなんかはさぞかしイライラもしてしまうと思います。 独身時代と違って結婚して、子どもがいるようになってからの片づけはやみくもにやっても意味がありません。 まずは原因をしっかりと分析して、子育て中の限られた時間と体力でも賢く片付けられるコツを一緒に考えていきましょ […]
私自身はDIYが好きだし、片付けも頭の体操になるので休みの日はもっぱら子どもの相手の隙間をみてはちょこちょこ断捨離したり、部屋の模様替えをしたりしてますが、 まぁ進まない進まない。 子どもが二人とも小さいっていうのもあるんでしょうけど、これがママ一人だったらとてもじゃないけど片付けまで手は回らないよなーってしみじみ実感します。 だってその方が早いでしょw 「鉄は熱いうちに打て」といい […]
可愛くてついつい買い与えてしまったおもちゃが家のほとんどのスペースを占拠している ほとんどのおもちゃが取り出しにくくて、ほとんど遊べていない 学習教材も始めたのに全然効果がなかった これから幼稚園、小学校と始めっていくのにこのままじゃ乗り切れる気がしない どーも、パパなのに整理収納が大好きなブロガーのツマルト(@bricozy)です。 世帯年収300万円台 2DK・44㎡に2人の子供と猫一匹と暮ら […]
アラフォーになってみてジワジワ感じてているのが 「好きなものを持ち続ける方が難しい」ってこと。 正直、床も壁もキッチンシンクも真っ白で、 「ウチには小学生なんていませーん」みたいな家って 憧れたりするもんじゃないですか。 そういうのインスタで見ちゃってるもんだから 「ウチも断捨離したい!」なんて風に思うわけです。 で、まぁ実際にやり切れるか挫折しちゃったかはさておき。 一回、断捨離 […]
子供がいると毎日の食事の準備だけでも死ぬほど大変! 腹が減ったと騒ぐから、こっちは一生懸命ご飯作ってるのにテーブルで遊び始めて散らかす 食べた後の片付けがめんどくさい。正直、食後は動きたくない(笑) どーも、マルチタスクが鬼苦手でカレーしか作れないのでもっぱら配膳、片付け担当のツマルト(@bricozy)です。 玄関開けるとすぐにダイニング、って間取りありますよね? うち、それなんです。 玄関開 […]