- 2020-08-24
- 2020-08-24
ラブリコのことで迷ったらコレ!大人気DIYアイテムのすべてがわかる!
ホームセンターのDIYコーナーでも圧倒的な人気を誇るツーバイフォーアジャスター『ラブリコ』。 キャシー インスタとか雑誌ではよく見るけど、実際、他の似たような商品と何が違うのかわからないわ… という方向けに 特 […]
家は住むものじゃなくて作って遊ぶもの
ホムセン店員12年の経験から紡ぐ数々のノウハウ。普段暮らしてる中で「ここに収納があったらすぐ取れるのに」とかあるじゃないですか。そういう「自分の暮らしを自分で良くしたい」人たちに向けた内容のものをまとめています。洋服を着替えるように家の中ももっと気軽にオシャレして好きな空間で人生を過ごしましょう。
家から出たくないDIYer ホームセンターで販売されているベニヤにどんな物があって、いくらぐらいなのか、ネット検索でサクッと知りたい! そんなご要望にお応えして、ベニヤのサイズの種類と参考価格をまと […]
みなさん、シャビってますか?※シャヴィとは白いペンキをあえてかすれさせたように木材に塗り付けたりする風合いのことだと思っている 先日、店で作業していると美大生風の女子がモジモジと申し訳なさげに
最近、仕事でよく男前インテリアを作るんですけど、かねてよりやりたかった「台所用品の金属製ボウルを真鍮風ランプシェードにリメイクする」ってのをやってみました。けっこううまくいったのでノウハウをシェアしておきますね。セリア、ダイソー、キャン★ドゥなどの10
どーも、2DKの賃貸マンション(RC造の三階)で連日のゴキブリ発生イベントを体験した丸ゴリ(@maru19840229)です。我が家を不安と絶望の底に陥れたゴキブリ大量出現を
お疲れ様です!みなさん今日もガリガリ削ってますか? 先日、われらがDIY女子のカリスマ、森泉さんの「幸せボンビーガール」でもやっていましたが、『木製パレット』ってみなさんご存知ですかね?
ホームセンターのDIYコーナーでも圧倒的な人気を誇るツーバイフォーアジャスター『ラブリコ』。 キャシー インスタとか雑誌ではよく見るけど、実際、他の似たような商品と何が違うのかわからないわ… という方向けに 特 […]
「賃貸でも自由に壁にネジで棚を付けたい」 そんな誰しもがくちにはしないけれどぼんやりと抱いていた欲求に焦点を当てたことで、DIY業界に革命をもたらした商品が今回紹介する『ディアウォール』です。 丸ゴリ どーも、 […]
アクリル板はホームセンターで売ってる 今では街中のいたるところで目にするようになった飛沫防止のパネル。 これに使われているアクリル板は実は、ホームセンターでも定番商品として販売されています。 市販のアクリル板の […]
駐車場やカーポートの地面にボコっと空いたアスファルト舗装の穴、なんとか自分で直したいですよね。 キャシー 業者さんに工事の費用出してもらったら、ちょっとした陥没穴なのに○十万って値段だったのよねぇ… そこでこの […]
テレワークが当たり前になっちゃった そもそも家でパソコンなんてするつもりなかったからPCデスクなんてない! 本格的なPCデスクはいらない!とりあえず簡単に、しかも安くPCデスクを用意する方法ってない? この […]
一般的なDIY用の脚の高さ 普段使っているPCデスクの標準的な高さって知ってますか? だいたい床からPCデスクの上っ面までが700mmに設定されていることが多いです。 立った状態から考えると「え~低すぎない?」 […]