- 2020-08-07
- 2020-08-08
【業者不要】アスファルト補修をDIY。工事は半日で車も通れる
駐車場やカーポートの地面にボコっと空いたアスファルト舗装の穴、なんとか自分で直したいですよね。 キャシー 業者さんに工事の費用出してもらったら、ちょっとした陥没穴なのに○十万って値段だったのよねぇ… そこでこの […]
駐車場やカーポートの地面にボコっと空いたアスファルト舗装の穴、なんとか自分で直したいですよね。 キャシー 業者さんに工事の費用出してもらったら、ちょっとした陥没穴なのに○十万って値段だったのよねぇ… そこでこの […]
テレワークが当たり前になっちゃった そもそも家でパソコンなんてするつもりなかったからPCデスクなんてない! 本格的なPCデスクはいらない!とりあえず簡単に、しかも安くPCデスクを用意する方法ってない? この記事 […]
一般的なDIY用の脚の高さ 普段使っているPCデスクの標準的な高さって知ってますか? だいたい床からPCデスクの上っ面までが700mmに設定されていることが多いです。 立った状態から考えると「え~低すぎない?」 […]
PCデスクの天板におすすめなのは『集成板』 PCデスクの天板におすすめなのはズバリ!『集成板(しゅうせいばん)』です。 小さな角材サイズにまで細かくした木材を接ぎ合わせて一枚の大きな板にしている材料で、 ベニヤ […]
2020年春ごろに発売された『ラブリコ 強力タイプ』 従来のラブリコよりも強く突っ張れるようになったということで、他メーカーの2×4突っ張り商品よりも一歩抜きんでた感があります。 この記事でわかるコト […]
ラブリコなどの2×4アジャスターで床から天井までを突っ張って棚を作ろうとしたときに 一番怖いのが「倒れてきたらどうしよう…」という心配ですよね。 これだけ守れば倒れない! メーカー推奨の耐荷重を守る( […]