- 2020-07-16
- 2020-07-17
PCデスクのDIY脚使いこなし術!今人気の後付けスチール脚まとめ
一般的なDIY用の脚の高さ 普段使っているPCデスクの標準的な高さって知ってますか? だいたい床からPCデスクの上っ面までが700mmに設定されていることが多いです。 立った状態から考えると「え~低すぎない?」 […]
一般的なDIY用の脚の高さ 普段使っているPCデスクの標準的な高さって知ってますか? だいたい床からPCデスクの上っ面までが700mmに設定されていることが多いです。 立った状態から考えると「え~低すぎない?」 […]
PCデスクの天板におすすめなのは『集成板』 PCデスクの天板におすすめなのはズバリ!『集成板(しゅうせいばん)』です。 小さな角材サイズにまで細かくした木材を接ぎ合わせて一枚の大きな板にしている材料で、 ベニヤ […]
2020年春ごろに発売された『ラブリコ 強力タイプ』 従来のラブリコよりも強く突っ張れるようになったということで、他メーカーの2×4突っ張り商品よりも一歩抜きんでた感があります。 この記事でわかるコト […]
ラブリコなどの2×4アジャスターで床から天井までを突っ張って棚を作ろうとしたときに 一番怖いのが「倒れてきたらどうしよう…」という心配ですよね。 これだけ守れば倒れない! メーカー推奨の耐荷重を守る( […]
もっとも生活感が出やすい部分だからこそこだわりたい『ゴミ箱』。 セリアを使い倒してゴミ箱のおしゃれ度を爆上げするための おすすめのゴミ箱 リメイクに使えるアイテム おしゃれに見えるアイデア これらをご紹介します […]
もっと広いテーブルが必要な時があるけど、常に大きなテーブルが居座ってると、それはそれで正直邪魔くさい… というスーパーわがま…、 欲張…、 暮らしの動線にこだわる方にお […]