欲しいけど買うほどじゃないんだよなぁ。
そんな風に思うことありませんか?
どーも、ありあわせのもので暮らしを良くすることに定評のあるブロガーのツマルトです。
- 興味はあるけど実際自分にとって本当に必要かわからないから買うのをためらってる
- 欲しいものはあるけどこれ以上家の中に物が増えるのはイヤ
- 必要なのはわかってるんだけど、ホントにちょっとしか使わないからお金をかけたくない!
そんな風に悩んでる家具や家電、生活用品や洋服はありませんか?
もしそうでしたら今流行の「レンタルサービス」を使ってみることをおすすめします。
実は今や様々な企業がレンタルシェアサービスを展開しています。
シェアリングエコノミーの市場規模は2018年の約1兆9000億円から、2030年には11兆1000億円という規模にまで膨らむという試算も出ており、
それに合わせて、「知らない間にこんなものまで?」というようなものも買わずに借りることができるようになってきています。
そんなわけで今回は欲しいものをもったいないからずっと我慢している人が、新しい時代を賢く、軽やかに過ごしていくのに必須のレンタルシェアリングサービス各種をズラッと並べて紹介していきたいと思います。
新しいサービスが見つかれば続々追加していきますので「アレ欲しいんだけど、レンタルできないかな?」という時のためにブックマークしておくことをおすすめしておきます!
家具をレンタル
実は高級な家具を買わなくても、レンタルで借りることができます。
プロの撮影の現場で使うためにおしゃれな家具をレンタルすることはあるでしょうが、私たち一般ユーザーでも
- 欲しい家具が自分の部屋に本当にマッチするか試す
- 大切なお客様をお迎えする部屋だけ高級感のある家具で体裁を整えたい
- 子供が小さいうちなど、家族の変化に合わせて自由に家具を変えたい
そんなニーズに合わせて家具を着替えることができる世の中になりました。
家具のレンタルってざっくり言うとどんなサービス?
- 家具ごとに決められた月額利用料を支払う(最低利用期間が3か月設定されていることが多い)
- 力作業不要 搬入・組立・接地から回収まで全て業者がやってくれる
- 返すタイミングは好きな時に。送料や手数料、年間契約であれば差分の利用料を中途解約料として支払って返却。
家具のレンタル、おすすめはこの2社
おすすめはこの2つ。
以下、各社の特徴、違いをまとめてみました。
CLAS
Amazon Primeの名物番組『バチェラー』にも出演していた久保さんが立ち上げた会社としても有名なCLAS。
- 家具だけでなく、家電もまとめてレンタルできる。
- レンタル契約の期限がなく、長く利用するほど月額の利用料が割引されていくシステム。
デメリットもあり。
- 往復の送料に加えて、返却時に手数料がかかる家具もある。
- レンタル品の購入はできない。
前述のairRoomよりも全体的にスタイリッシュな家具が多い分、ちょっと制約も多い感じですね。
使用感の出やすい調理器具などをメルカリなどの中古品販売で処分するのは手間がかかりますよね。
そういった面倒さがなく、自分にとって本当に必要な家電のみを手元に残しておきたいオシャレミニマリストは利用してみる価値ありです。
subsclife
インテリア好きも納得の品揃え。
- 有名家具ブランド別に家具を探せる。
- レンタル品は100%、すべて新品。
- お気に入りの有名家具ブランドの気になってる商品があるけど、買うなら一度部屋の雰囲気に合うのか試したい。
- 気に入らなかったらお金はどうでもいいからさっさと引き取って欲しい。
とにかく部屋のスタイリングにこだわりのある方向けですね。
結局、契約期間を満了しても、中途解約をしても購入と同じだけの金額はかかってしまうので、お金よりも家具のスタイリッシュさや、処分の手間がかからないことをとにかく優先したい方にはおすすめです。
subsclifeはオフィスのエントランスなどを華やかにしたい法人利用にも対応しています。
インテリアにこだわりのある人必見のレンタルサービス
部屋を何にもない真っ白ケッケにすることに成功した賢者の称号『ミニマリスト』。
そんなオシャレ上級者におすすめのサービスがこちら。
世界に一点の原画が借りられるレンタルアート → 『Casie』
「部屋をスッキリ片づけたはいいけど、さすがに全く何もない壁はちょっと寂しい…。」
そんなお部屋の壁に本格的なプロのアート作品を飾るのはいかがでしょう?
美術館って何にもない真っ白な空間にポツンと作品が飾られていたりするじゃないですか。
それってやっぱり作品が引き立つからなんですよね。
物を持たないミニマムなライフスタイルを突き詰めたおうちも実はアートを飾る場としてはうってつけ。
これがせせこましく物で溢れた家ではそうはいかない。
キチンと物の量と位置を管理できているおうちだからこそアートが活きていきます。
ですがずっと同じ絵が飾られていたらさすがに飽きますし、
しょっちゅう絵を買い替えていたら不要な絵が溜まって本末転倒。
アートの購入費用もバカにならないですし。
そんな「キレイに片付いた家の壁に絵を飾りたいけど、買うのはイヤだ」をスッキリかなえてくれるのが絵のレンタルサービス『Casie』です。
- 毎月定額のレンタル費用を支払うだけでプロが描いた作品が届く
- 購入ではないので気になる作品はドンドン借りて、部屋の印象も変えていける
- いらない作品が溜まることもなく、部屋に物が増えない
- レンタル費用に保険代も含まれていて万が一の破損でも安心。
自分専用の美術展
この世界の才能豊かな誰かが、自分の人生のたくさんの時間をかけて描いた、匂いや質感まで伝わる原画を独り占めして鑑賞することができるのはとても贅沢な体験ですよね。
オフィスでのコミュニケーションの中核に
自分の性格や、気分、想いを代弁してくれるような作品を飾ることで「直接は言うことができないけどどうしても伝えたい気持ち」をインテリアで表現することができ、オフィスであればそれだけで部下や同僚との会話のきっかけ、ビジネスのアイデアにつながるかも?
家庭内のアート教育に
「正解のないものに答えを付けていくこと」が求められる時代に、家庭内で「どうしてこの色を塗ったんだろうね?」といった会話は子供と一緒に大人も成長できるアート教育になります。
コロナ禍でただでさえ家にいる時間も増えて、なおかつ人の集まる美術展に出かける機会もなくなりましたから、casie(カシエ)のようなサービスを上手に使って生活や気持ちを華やかにするのはすごく良いですよね。
個人的にももっとこうやってアートやクリエイターの作品を身近に感じる機会が増えて、アーティストにお金が回る仕組みが大きくなっていくといいなと思います。
洋服をレンタル
家具以上に家の中を占拠してしまうものがそう、服です。
断捨離に継ぐ断捨離を重ねたはずなのに気が付くとクローゼットから裾をのぞかせているものがそう!服です!
しかもたくさんあればオシャレがしやすいかと言えば決してそんなことはないものが…そう!服なんです!(切実)
これはもはや服の持ち方、付き合い方そのものを見直す転換点なのかもしれません…というわけで「服を持たずにオシャレを楽しむ方法」がこちらになります。
洋服のレンタル、おすすめはこの4社
Another Adress
バリバリと仕事をこなす大人女子向け。
普段のオフィスカジュアルに加え、セミナーやプレゼン、出張などでなにかと新しい服を買う機会が多く、月に一万円以上は必ず洋服に自己投資として予算を割いているのなら
- 着なくなった服(=不良在庫)が家に溜まらない
- 「あの人、いつも同じ服着てる」がなくなる
大丸松坂屋の百貨店クオリティの服が、月替わりで借りられるAnothe Adressがおすすめです。
Rcawaii
普段使いのカジュアルや、デート服など自分の魅力が最大限に引き出される「外さないコーデ」を楽しむならRcawaii。
なんといっても自分専属のスタイリストさんが付いてくれて、自分に合ったコーディネートを毎月送ってきてくれるなんて、ほとんど気分は芸能人。
流行の『パーソナルカラー診断』も今だけ無料で受けることができ、もはや自己流でオシャレを目指すよりもさっさとプロに自分に似合う服を教えてもらっちゃった方が良さそうな気すらしてきますね。
EDIST.CLOSET
仕事や育児、人付き合いをバランスよくこなしていくのに必死でなかなか服を買いに行く時間が取れない、トレンドを取り入れたコーディネートを考える余裕がないママ世代の女性の強い味方がEDIST CLOSET。
自分のクローゼットで持つのはデニムなどの基本的なアイテムだけ。
あとは毎月届くプロのスタイリストさんが選んでくれたトレンドアイテムを合わせていけばお店をいくつも回って洋服を探したり、毎朝コーデで悩む時間もグッと短くなり、毎日の生活にも余裕が生まれますね。
EDISTでは他社と違い、大人女子にピッタリなブランドバッグも豊富に用意されているので、高くて手が出せなかった憧れのバッグも、気兼ねせずに毎月好きなものを使うことができます。
エアークローゼット
30万着というとんでもない数のアイテムから、担当のスタイリストさんがあなたに合った流行の服を送り届けてくれるのがエアークローゼット。
言うなれば『サブスク界のしまむら』みたいなサービスです。
レギュラープランであれば、借りられる回数は無制限!月額9,800円で何着でも借りることができます。
しかもエアークローゼットは自分で洗濯もOK!
他社ではメンテナンスの都合上からNGとされているレンタル品の洗濯ですが、例えばレンタル品がすごく似合ってしまい、「明後日のデートの時も着ていきたい!」となった場合でも洗濯して、期間中何度でも着ていくことができます。
本当に気に入ったものは購入もOK!
もっとも気軽に、自由度高く『服のサブスク』を楽しめるのはエアークローゼットです。
カメラをレンタル
スマホのカメラでもそれなりにきれいな写真や動画は撮れるけど、
旅行の時ぐらい背景を思いっきりぼかした
「これぞ一眼レフ!」みたいな写真を撮りたい。
そう思ったことはありませんか?
買うと高価な一眼レフやデジタルビデオカメラなどの撮影機器。
普段使いするほどのカメラ好きでもないのに、何万円もする機材を買いそろえるのは気が引けますよね。
今は家電、特に一眼レフなどの撮影機材のレンタルサービスがとても充実していて、購入すると数十万円は下らないようなものまで気軽にレンタルすることができます。
カメラのレンタル、おすすめはこの3社
おすすめは以下の3社。
ざっくり分けると各社こんな特徴があります。
タビショット
旅に持っていくのにちょうどいいコンパクトサイズのデジカメや、激しいアクティビティの動画を美しく撮影できることで人気の『Go pro』も、旅の間だけ気軽にレンタルできるタビショット。
「ちょっと今回の旅を機に、旅系youtuberデビューしたいわぁ」なんて考えてる方は、
初期費用を抑えたレンタルで機材をそろえて動画撮りまくる
↓
帰ってきたら編集した動画をアップして今後のyoutubeの方針、戦略を決定する
こんな風に使うのもありですね。
シェアカメ
本格的に一眼レフデビューをしたいカメラ初心者におすすめなのがシェアカメ。
ユニークなのがまず最初に自分の目的に合うピッタリなカメラを見つけてくれるカメラ診断。
これ受けるだけでもすごい楽しいですよ。「あ、このカメラが自分にピッタリなんだ」って勉強になります。
本来であればカメラのボディ部分(一眼レフのレンズのない状態)だけでも24万5000円するソニーの『α7s』が2泊3日のレンタルで15,000円。
ボディのみでなく、レンズやバッテリー、充電器にSDカードまで!セットになった状態で15,000円ですからね。
普通こんなレベルのカメラ持ってる人も貸してくれないですよ。だって買ったらににに、24まん、ごごgごせんえんですよ?
しかも、万が一壊しても借主の負担は最大3,000円まで。神様より優しいサービスです。
レンタル館
3つの中でも一番本格的な撮影機材専門のレンタルをやっているのがレンタル館。
昭和37年創業のカメラ屋さんが営むレンタルショップで、全国5カ所の拠点・実店舗と豊富な在庫という抜群の安心感。
しかも!借りられる機材はデジカメやビデオカメラにとどまらず、編集用のMacや集合写真用のひな壇、ライブ配信用のスイッチャーからイベント用の音響機材まで借りられる、ガチの機材屋さんです。
家族のイベントの記録だけでなく、会社で行う展示会や、副業でライブ配信などのやる場合にもレンタル館 のような安心できる機材屋さんを知っておくと、いざという時に「さすが○○さん」と言われることは間違いないでしょう。
旅をいつもと違う写真や動画で記録したい!
→GoProやデジカメを簡単レンタル!Tavishot【タビショット】
本格的な一眼レフデビューの前に!
撮影から編集まで、プロレベルの機材が必要になった!
ドレスをレンタル
レンタルなら保管の手間なく毎回新しいドレスが着られる
けっこうな金額をかけないといけないのに、たまにしか着ないものなーんだ?
そう、ドレスです。
冠婚葬祭ぐらいでしか着る機会がないのに、いざ必要になると結構なお金と時間をかけて探し回らないと見つからないですよね。
それはそれで楽しめるならいいんでしょうけど、ぶっちゃけめんどくさいのも事実。
保管場所も取る上に、いざ着ようと思ったら変なシミや虫食いであわてて新しいものを用意する羽目になった、なんて方も多いのでは?
そんな着る頻度も少なくて、保管の手間もたいへんなドレスこそレンタルで済ましてしまうのが賢い選択です。
おすすめのドレスレンタル
LULUTI
あの小売店の王者・イオンが打ち出したレンタルドレスの新サービス『LULUTI 』
- 喪服・礼服
- 入学式・卒業式、学校行事
- 就活、内定式、研修
女性のあらゆる冠婚葬祭を網羅した圧巻の品ぞろえ。
しかもママにはうれしいキッズ用も用意されているので、家族で招待されている結婚式の衣装はLULUTI一か所ですべてそろってしまいます。
越谷レイクタウンには実店舗も用意されていますから、お近くにお住まいであれば直接来店して試着、レンタルの予約、直接の受け取りや返却も可能です。
ウチもそうですけど子供って大人の買い物に付き合わせると疲れて飽きちゃいますから、レイクタウンでパパっとドレスの手配をまとめて済ませられるのは助かりますね。
おしゃれコンシャス
「バッグやパンプス、アクセサリー類の小物はあるから、とにかくドレスだけをレンタルで済ませたい」という方にはおしゃれコンシャスがおすすめです。
なんと6泊7日の一週間レンタルのプランが2,900円から という破格の値段設定。
往復の送料も980円と大変リーズナブルで、しかも!貸し出しているドレスは全て新品。
他の人が何度も着古したドレスだから安いというわけではないんです。
業界最大級の3,800点を超えるドレスの中から好きなものを選べて、お値段は一週間レンタルで2,900円から。
パーティドレスに困ったらおしゃれコンシャスは間違いなく候補に入れるべきサービスですね。
もし、おしゃれコンシャスで「気に入ったものが見つからない」ということがあれば、あわせてこちらのサービスも候補としておすすめしておきます。
→ドレス・羽織物・ネックレス3点レンタルセットが、7,800円!
着物をレンタル
おすすめの着物レンタル
ドレスに次いでフォーマルな集まりでの装いとして人気な着物も、レンタルすることができます。
おばあちゃんがよく着物を着ていたといっても、今の人とでは手足の長さが違ったりしてサイズ直しも大変。
譲ってもらった着物があったとしても、管理の仕方によってはとても着られる状態でなかったりしますよね。
専門のプロによってキチンと管理が行き届いた着物であれば、着る前のわずらわしさもなくすぐに着られる状態の着物が手元に届きます。
充実の品揃え!全国配送可能で便利な【京都着物レンタル 夢館 -ゆめやかた-】 なら利用日や身長からレンタル可能な商品のみ表示されるので、自分に合った着物がすぐに見つかり探しやすい!
着終わった着物は段ボールに詰めてコンビニから送り返すだけ。
クリーニング不要で難しいお手入れもする必要がありません。
無料体験ができる着付け教室
「せっかく日本人として生まれたからには自分で着物の着付けぐらいできるようになりたい」
そういった方には着物の着付けを学べる教室もあります。
2時間の1レッスンが500円!全8回の講座、4,000円で『着物を不安なく着こなせる自分』になれます。
着物の教室・いち瑠では着物の着方だけでなく、ヘアアレンジや所作など和文化をまるごと学べる講座もあります。
先々のイベントで、レンタルでもいいから着物を着てみようかとお考えであれば、合わせて着付け教室も受けておくと理想の自分にグッと近づきますね。
スーツケースをレンタル
旅行や急な出張、地元への帰省などでスーツケースが必要になる場面って結構あるかと思います。
しかし、一年、下手したら数年の間ほとんどの期間は使わずに押し入れやクローゼットの中。
実は何を隠そう我が家にも新婚旅行のハワイ旅行で使ったっきりの7泊にも耐えられるスーツケースが3個も!押し入れの中で次のハワイ旅行を楽しみに待っています。
うん、なんかごめんよ。スーツケース`s。
いざという時の防災用品や季節ものの衣服なんかを入れてごまかしていますが、ホント、スーツケースなんて自分で持ってる必要ないですよ。
旅行が決まったら借りる!
このぐらいのスタンスの方が、旅行に行かずに家で過ごす毎日がスッキリ過ごせますのでいいですよ。
おもちゃをレンタル
幼児を育てたからわかるおもちゃのサブスクの便利さ
我が家にも来年小学生になる長男と、幼稚園に上がる長女がおりますが、まぁ家じゅうおもちゃだらけです(笑)
子供が小さいうちはいいか、と思いわりと好き勝手やっていただきましたが、とにかく散らかる散らかる。。。
そして育ててみてわかったんですが、おもちゃってたくさんあればいいかというとそういうわけでもないんですよね。
おもちゃってたくさんあると、よくなくなるんですよ。パーツが。
そしたら子供ってどうすると思います?子供は正直ですね。
パーツがなくなったらつまらないので遊ばなくなるんですよ、ガッデムっ!!!
さらに大人とは比べ物にならないスピードで興味の対象が変わっていくので、春先にはポケモンに夢中になっていたのに、年末には飽きてスプラトゥーンに夢中なんてザラです!
幼児期に夢中になっていたおもちゃなんてもはや、親側の思い出の品でしかありません。
そう考えると子供のおもちゃ、特に知育玩具などに関しては『必要な時期にあればいい』というのはとても理にかなった考え方だな、と思いました。
知育玩具ってけっこう高いじゃないですか。
トイザらスで子供が楽しそうにしてても「誕生日にでも買ってあげるか」と先延ばしにしてしまったりしません?
でもそれやっちゃうと結局その間に大きくなってしまうので知育玩具の意味なくなっちゃうんですよね。
「ホラ~、この前欲しがってた車のブーブだよ~」
「は?switch買ってこいし」
こんな拒否られ方したくないですよね?
だったら最初からズラッと家で好きなだけ遊ばせてあげられる環境を用意してしまいましょうよ、っていう。
子供に必要そうなものを全て買うと数万円は下らない知育玩具も、おもちゃのレンタルサービスなら2~3千円で揃えることができ、
しかもいらなくなれば返すだけ。
何度も遊ぶお気に入りのおもちゃが見つかればそれだけ買ってあげれば、子供の発育のチャンスを逃すことなく、大きな出費にもならないですし、よくできたやり方ですよこれは。
ん~そうか。同じように子供がいるのに「真っ白なお部屋に木製玩具がチョコン」のインスタママたちはみな、おもちゃのレンタルサービスを上手に使っていたのか…。賢い。
おもちゃのレンタル おすすめの3社
正直、おもちゃのレンタルサービスに関しては各社そこまで大きな違いはありませんのでサラッと紹介しておきます。
▼こちらは『トイサブ!』さんの参考例。
もうこれに関しては子供にとってフレッシュなおもちゃをサブスクでレンタルしてまで用意するか、しないかの決断の方がやはり大きいですね。
イクプル
- 最初の2カ月は月額990円という割安価格で「本当にウチの子が遊んで元が取れるのか」を試せるから良心的。
- めんどうな日用品の買い物も済ませられるのでちょっと嬉しい。
トイサブ!
- 児童臨床心理分野の専門家監修のおもちゃのサブスク。
- 15万回答以上のおもちゃ満足度調査データを元に、3万点を超える国内外の知育玩具から厳選。
- 通常使用によるおもちゃの破損、汚損については弁済不要で思いっきり遊べる!
キッズ・ラボラトリー
- おもちゃコンシェルジュによる丁寧にメンテナンスされたおもちゃが届く。
- 「頼んでみたけど、ウチの子が思ったより遊ばない!」なんて場合でも安心の30日まで全額返金付き。
- 毎月違うおもちゃが届くプランも人気(他社は2カ月ごと)
レンタルのおもちゃって清潔?
子供を育てたことがある方なら誰でもわかるコトですが、子供って超つゆだくなんですよ。
とにかく24時間、常にどこかが濡れている。。。
「わぁ~、カワイイねぇ♪」
「抱っこしてあげるからおいでおいで~(よいしょ)ベチョリ」
これがデフォルト(初期設定)です。
まぁ彼らは最初、舐めることで物の形や感触を覚えていきますからこればっかりは仕方がないこと。
でも我が子ならまだしも、数々の子どもたちに舐めしゃぶり継がれたおもちゃに関しては、清潔さに不安がありますよね。
「バブバブ(訳:このブーブは地元の○○パイセンが赤ちゃんの時にシャブってたやつだぜ?)」
「バブー!(訳:マジかよ!?パねぇ!)」
とはなりません。清潔なおもちゃの方がいいに決まってます。
おもちゃの清潔さという点においても各社レンタルサービスでは徹底されています。
こちらはキッズ・ラボラトリーさんの例ですが、高温のスチームで丁寧に殺菌・消毒されているのがわかります。
- 部屋にほったらかしで一度もふいたことのないおもちゃ
- 何が子供に必要なのかよくわからないけど欲しがるから買ってみた知育玩具
- 子供が遊ばなくなったら部屋を圧迫するだけになったおもちゃ
- お客様から料金を頂いた会社でキチンとメンテナンスされたおもちゃ
- 育児のプロたちが厳選した子供のためになる知育玩具
- 子供の発育に合わせて必要な時にだけ手元に置いて置けるおもちゃ
電動自転車をレンタル
子供を後ろや前に乗せて自転車を漕ぐのなんて、おそらく3~6歳ぐらいまでの間。
でも15~20kgにもなる自分の命よりも大切な肉の塊を毎日運ぶのは本当に大変です。
しかも昨今のドライバーは不況による低収入&長時間労働でただでさえイライラして運転も荒っぽいですから、街中で自転車を漕ぐのも命がけ。
「旦那の稼ぎがもう少しよかったら電動自転車お願いするんだけど…」
ハイ、本当にごめんなさい。全国のクソ旦那に代わって不肖・ツマルトが謝っておきます。
でも奥様、ご安心ください。
今や電動自転車もレンタルすることができます。
MBRなら月々4,950円から子供乗せ専用の電動自転車をレンタルすることができます。
「え?月々4,950円ってけっこう高くない?なら、買った方が…」
って思いますよね?
でも考えてもみてください。
幼稚園や保育園への送り迎えの2年間だけ自転車が必要だとして、その間だけは電動自転車を使いたいとします。
4,950円 × 24か月 = 118,800円
このプランで借りられる電動自転車の購入価格の市場相場を見てみるとおよそ12万円代後半~13万円代前半となっていて、その間だけであれば決してコスパは悪くないと言えます。
つまり同じ自転車を24回払いのローンで購入すると月々の支払額はもっと高くつくということですね。
ちなみに電動自転車のバッテリーの寿命は3~4年と言われています。
初期費用をかけて電動自転車を購入したところで何年も快適に電動アシストし続けてくれるわけではないというのも気にかかるポイントです。
レンタルであれば子供が大きくなったり、転勤などで引っ越すなどで、不要になった際は自分のタイミングですぐに、確実に処分ができるので乗らなくなった自転車の処分に困ることもありません。
キャンプ・アウトドア用品をレンタル
「子供を連れてキャンプには行きたいけど、年に数回しか使わないのに家で場所を取ったり、高いお金をかけるのはちょっとなぁ…」
そんなニーズにバッチリ対応しているのがキャンプ・アウトドア用品のレンタルサービスです。
キャンプ・アウトドア用品のレンタルってどんなサービス?
- キャンプで使う道具一式を貸してくれる
- 自宅への配送だけでなく、キャンプ場での受け取りから返却にも対応
- 使用した道具類は一切洗う必要がなくてラクラク♪
キャンプ・アウトドア用品のレンタル おすすめはココ!
hinataレンタル
「初めてだけどキャンプ・アウトドア用品を一式揃えたい」
そんな初心者の方におすすめなのがアウトドアギアレンタル『hinataレンタル 』です。
100種類を超えるラインナップの中から選べる、業界No.1規模のキャンプ用品レンタルサービス!
『初心者キット』『ファミリーキット』『ソロキット』など目的別にパッケージ化されたプランがあるから初心者でも選びやすいんです。
しかも、全国4,000を超えるキャンプ場でレンタル品の受け取り&返却サービスに対応(←業界No.1!)しているという、もはや、キャンプ初心者が利用しない理由がないほど至れり尽くせりなサービスです。
やまのどうぐ レンタル屋
河口湖店の他に新宿にも実店舗をかまえるレンタル道具屋さん。
人気の富士登山を楽しんだ後にそのまま返却するもよし、
日本一のターミナル駅・新宿駅で帰りがけに返却するもよし、
「重たい道具をササっと返して手ぶらで帰りたい」というユーザーの利便性に応えたレンタル屋さんです。
なんといってもその優しさが感じられるのが、急なキャンセルでも全額返金OKなところ。
いくら万全な準備をしていても体調や天候などどうにもならない理由で山に行けなくなることもありますよね。
「無理して行かなくてもまた今度にしようね」が選べるから気軽に予約・レンタルすることができ、キャンプや登山が嫌にならないのもいいですね。