どーも、シアターGロッソ大好きおじさんの丸ゴリ(@maru19840229)です。
先日運のいいことにチケットをゲットできた特別公演『素顔の戦士』を観た後に、前から気になっていたシアターGロッソ併設の地下施設『スーパー戦隊ランド』も利用してみました。
「あそこってクオリティの割にちょっと高くない?」
と子どもにその存在をひた隠しにしているパパママ向けに
割引クーポンを使ったお得な利用方法と耳寄りな非公式情報をお教えしますので最後まで読んでみてください。
シアターGロッソの見やすい席やベビーカーでの行き方などについてはコチラに詳しくまとめてあります↓
[kanren postid=”925″]⇒戦隊ヒーローショーの聖地!シアターGロッソの見やすい席やベビーカーでの行き方、魅力までを徹底解説!
シアターGロッソの地下にあるスーパー戦隊ランドってどんなとこ?
シアターGロッソの劇場入り口を正面にしたすぐ右側に下に降りていくエスカレーターがあります。
そこを降りるとすぐ左にある有料の屋内アスレチック広場、これが『スーパー戦隊ランド』です。
トランポリンやジャングルジムのようになった滑り台、ターザンロープや柔らかいブロックなど安心して子どもを遊ばせられる遊具が揃っています。
合体ロボや変身グッズが遊びたい放題になっているスペースは特に人気で
子どもたちが普段買ってもらえないおもちゃで遊びたい気持ちを爆発させています(笑)
けっこう高い?スーパー戦隊ランドのチケット代
大人子ども 一律 520円/30分間
子供は2歳以上からチケットが必要です。
遊ばせる子どもだけでなく、付き添いの大人もチケットが必要なので、かなり高額な公園といった感じですね(^_^;)
子どもたちに大人気!スーパー戦隊ランドの混み具合は?
スーパー戦隊ランドではキチンと入退場を管理しているので、次から次へと人が入場してきて遊べないほど混むようなことはありません。
また、入場する列に関しても土日の昼過ぎというピークタイム行ったにも関わらず4~5組が入場を待っている程度で
丸ゴリ家は待ち時間10分ほどで入場することができました。
スーパー戦隊ランドでもっと遊びたい!時間延長はできるの?
子どもが夢中になった時の30分なんてあっという間で、案の定退場予定時間になっても「帰りたくない」が始まってしまいました。
延長するのは簡単でスタッフの方に延長する旨を伝えれば退場予定時間を30分単位でズラしてくれます。
延長の料金は後払い、スーパー戦隊ランドを退場する時に支払います。
スーパー戦隊ランドで安くあそばせられる割引クーポンがある
30分ごとに大人子ども二人で入って1040円ずつ、
1時間いるだけで2080円かかるとなるとさすがに親としては遊ばせるのをためらいますよね。
元も子もないこといえば田舎のイオンとかにあるプレイスペースぐらいの規模なんです(笑)
ですが実際子どもを遊ばせてみると大喜びしますからぜひとも遊ばせてあげたい。
そんな時に『みんなの優待』という会員制の割引クーポンサイトで発行できる『得10チケット』であればスーパー戦隊ランドに安く入ることができます。
得10チケットとは?
東京ドームシティが発行している割引クーポンに『得10チケット(とくてんチケット)』というものがあります。
10ポイント分の割引クーポンが一冊にまとまった小冊子の形をしています。
東京ドームシティ内の各アトラクションごとに必要ポイント数が決まっているので
お目当てのアトラクションを利用する時に必要なポイント数を支払うような感じで使えます。
どのぐらいお得なの?スーパー戦隊ランドで使える得10チケットの割引率
得10チケットは『みんなの優待』の入会者であれば、2880円で買うことができます。(2018年4月現在)
= 1ポイント288円
シアターGロッソ地下にあるスーパー戦隊ランドを利用するのに必要なポイント数は
つまり通常30分520円の利用料が30分288円の約45%OFFになるので大変お得といえます。
スーパー戦隊ランドの割引クーポン『得10チケット』はどこで買えるの?
※「得10チケット」は、一般のお客様には販売していない、法人企業様向けの特別なチケットです。
得10チケットは欲しくても誰もが買えるわけではないんですね。
まぁそりゃそうですよね。
窓口で
「あなたが欲しいのは何でも乗れる安いチケット?それとも乗れるものは全く同じの高いチケット?」
って聞かれたら「ファッ⁈…や、安いので」ってなって通常料金が意味をなさなくなりますもんね。
一般の方は買うことができませんが、先ほども出てきた『みんなの優待』という会員制の割引クーポンサイトから買うことができます。
詳しくはこちらの記事にまとめてありますので興味のある方は読んでみてください。
[kanren postid=”2459″]⇒レゴランドや東京ドームシティが割引になるだけじゃない凄まじいクーポンを紹介するね
スーパー戦隊ランドで遊んでいるとサプライズであの男が登場する
得10チケットを使いつつ、時間延長してまで息子と楽しく遊んでいると、急に入場ゲートの近辺がざわつき始めました。
その瞬間!
シアターGロッソの劇場内にしか登場しないはずのレッドが遊びに夢中の子どもたちの中に登場!
なんというサプライズ!
あまりの急な出来事にスーパー戦隊ランド内はパニック状態(笑)
子どもたちもあれだけ奪い合っていたおもちゃを投げ捨ててレッドの周りに群がりますヽ(☆д☆;)ノ=3=3=3
群がる子どもたち一人一人の頭を撫で、握手をしていくレッド。
ようやくウチの息子の番かと思ったその矢先!
「はーい!ここでバイバイでーす!」
と子どもたちからレッドを引き離す無情なコール。
あとはお察しの通りです。
ウチの子ギャン泣きよね。
そりゃそうよ、毎日、
ホント毎日変身してんのよ。
レッドに。
信じれば裏切られる
油断すれば殺される
殺される前に殺れ…
by 志々雄真実
シアターGロッソでの特別公演『素顔の戦士』を初めて観た日は、3歳の彼が初めて大切な人に『裏切られる』という感情を学んだ日になりました(笑)
まぁあんなの取り合いなんだからグイグイいかなきゃダメよね。しゃーない、しゃーない。
ちなみにパパママの方だってスーパー戦隊ヒーローから学べることはたくさんあります↓
[kanren postid=”2211″]⇒キュウレンジャーに学ぶ ~今の僕たちにはヨッシャ!ラッキー!が足りない~
公式には一切語られることのないスーパー戦隊ランドで起こるサプライズ演出。
いつ出てくる?誰が出てくる?などの情報は謎に包まれていますが、スーパー戦隊ランドで楽しく遊んでいるといいことがあるとだけ言っておきましょう。